-
スポンサーサイト2007.09.30 Sunday
-
一定期間更新がないため広告を表示しています
posted by: スポンサードリンク | - | | - | - |
-
政府系金融、改革加速なお不透明・政投銀、融資や資金調達課題2007.09.28 Friday
-
政府系金融、改革加速なお不透明・政投銀、融資や資金調達課題
日本経済新聞
政府は28日、来年10月に民営化する日本政策投資銀行など政府系金融機関の首脳人事を閣議了解した。政投銀だけでなく来年10月発足の統合新機関のトップにも民間人を起用したが、財務省など官の天下りも多く残る。公的金融を民の力に委ねて効率化する改革の流れが加速するかはなお不透明だ。
1年後に株式会社になる政投銀の総裁には伊藤忠商事前会長の室伏稔氏(76)が10月1日に着任する。元大蔵次官の小村武現総裁(68)は退任。50年ぶりの民間人トップが商社出身者となった背景には、民営化後の同行のビジネスモデルと密接に関係がある。